新型コロナウイルスの感染対策で4/7に東京都で緊急事態宣言が発令されてから外出自粛の流れが続いています。
入れ歯を使用している健康意識の強い人ほど歯科医院から自然と足が遠のいてしまいますよね。
触れるもの、口に入れるものに神経質になりがちです。
なかなか通院しづらいなかで、入れ歯のお手入れについてお困りではないでしょうか?
今回は入れ歯のケアと肺炎についてお話ししたいと思います。
ではなぜ今入れ歯ケアの話なの?というところをご説明します。
なぜ入れ歯ケアが必要なのか
昨今、口腔内環境が感染症の予防や全身疾患の併発に
関係あるのではないか?
という研究が報告され医療現場で口腔ケアが注目されています。
ご存知でしょうか?
大人の口の中には1000億以上もの細菌が生息しています。
・歯をよく磨く人でも1000億個〜2000億個
・あまり磨かない人では4000億個〜6000億個
・全く磨かない人では1兆個!!
その中には全身疾患につながる怖い細菌もいます。
歯のある人と同様、入れ歯を使用している人にも同じ数の細菌がお口の中に潜んでいます。
一度は経験したことがあるであろう入れ歯の臭い、ヌメリ
これは汚れが付着して雑菌が繁殖しているサインかもしれません。
まず、適切な入れ歯ケア、清掃がなされていない入れ歯を
使い続けた場合のリスクを感染症に関連づけてご説明したいと思います。
雑菌が繁殖した入れ歯はさらに病気を発症するリスクを高めます。
誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)の発症
誤嚥性肺炎とは嚥下(えんげ)、つまり飲み込むことが高齢化の影響でうまくいかなくなり
飲食物やツバが口の中の雑菌やウイルスとともに肺に入り込むことから発症します。
寝たきり人や免疫力の落ちている高齢者が知らないうちに感染していることが多いそうです。
さらに入れ歯を毎日ケアしていない人の誤嚥性肺炎の発症リスクは手入れをしている人に比べて1.30倍高いという研究結果も報告されています。
他にも
・真菌による舌や頬の内側、歯茎への口腔粘膜の炎症
・唇へのカビの発生
などがあります。
ではどうしたら防げるのでしょうか?
一般的な入れ歯ケアといえば?
・歯科医院に通い入れ歯のメンテナンスをしてもらう
・入れ歯洗浄剤に漬ける
・硬いブラシでゴシゴシこする
などが挙げられます。
ご家庭でできる従来の入れ歯洗浄

浸け置きタイプ…容器に入れ歯と洗浄剤を入れるだけで毎日簡単にできますよね。

泡タイプ…狙ったところにつけてブラッシングします。細かい隙間の部分の汚れにも有効です。

しかしながらこれらにはそれぞれ欠点があります。
・歯科医院に通い入れ歯のメンテナンスをしてもらう
→これが一番ですが、外出自粛や歩行が困難な人は頻繁に歯科医院に通うことができませんよね。
・入れ歯洗浄剤に浸ける
→効果はありますがが実は口に入れた瞬間から雑菌は繁殖し続けます。
・硬いブラシでゴシゴシこする
→過度なブラッシングは入れ歯の表面に傷をつけ、雑菌の温床となります。
さらには入れ歯に歯石やブラシでも落ちない汚れがついてしまった場合は歯科医院や歯科技工所などで専用の薬液での洗浄が必要になります。

↑歯石やヤニのついた状態の入れ歯です。
ここまで汚れてしまうとご家庭の洗浄剤で汚れを落とすことはできません。
そこで新たに皆さんにオススメしたいのが
ピカッシュナノ銀イオンコーティング
お手持ちの入れ歯に専用の機械で銀イオンの抗菌コーティングを施すものです。
作業工程としては
専用ケースに入れ薄水色の銀イオンコート専用薬液『ピカッシュ』に浸して
専用の機器でコーティングを施します。
こちらが専用の液体です。


色は薄い水色をしています。
専用ケースに入れ機器にセットします。


Endになったら完了です。

当社で行なった変形テスト

↓

画像ではわかりにくい…
それもそのはず、変形は見られませんでした。安心して入れ歯に施すことができますね。
なお当社ではより変形を抑えた方法でコーティングを施しています。
ピカッシュナノ銀イオンコーティングの有効性
・抗菌効果が約3ヶ月続くため毎日のお手入れはブラッシングしながら水で洗うだけで良い
・原因菌を寄せ付けないためニオイやヌメリを元から断つこと
・10000回のブラッシングテストをしても抗菌効果の持続が確認されておりコーティングは洗ってもこすっても落ちないこと
なぜ銀イオンがいいの?
・抗菌効果が強い
→広範囲の種類の細菌に対して抗菌効果を発揮します。
・極めて安全性が高い
→ A g+(銀イオン)は食品添加物としても使われています。
下の画像が銀イオンコーティングしたものと何もしていないものの細菌実験の比較です。

下のピンクの枠(ピカッシュ)のものが銀イオン処理を施したものです。
ピカッシュの体験談としては
・入れ歯のニオイ、ヌメリの軽減
・新たな着色、汚れがつきにくい
というものです。
この銀イオンコーティングは
入れ歯
部分入れ歯(バネ付きの入れ歯)
矯正装置(リテーナー)
にも使えます。
コーティングは歯石や過度な汚れのついた入れ歯は効果が薄いため、
かかりつけの歯科医院などで洗浄、歯石取りをしてから施す必要がありますが
当社に直接依頼する場合は専用の薬液で洗浄してからピカッシュコーティングを施します。


快適な入れ歯ライフを送るためには
・毎日入れ歯洗浄剤で清掃すること
・ブラッシングしながら水洗いすること
・可能であれば定期的に歯科医院で入れ歯のメンテナンスをすること
そして
・ピカッシュナノ銀イオンコーティングを施すこと
コーティングすることによって汚れを着きにくくし、入れ歯ののお手入れを簡単にすることができます。
毎日のお手入れが面倒だと必要だと分かっていても続きませんよね?
外出を控えたい今だからこそ簡単にできる入れ歯ケア始めてみませんか?
お問い合わせは
こちらのHPのお問い合わせフォームへ
株式会社 Dental Labor IDT ホームページ
https://www.idt8020.com
BPS エステティックデンチャーホームページ
http://www.esthetic-denture.com
e Denture ホームページ
https://edenture.net/
新しく入れ歯を作られる予定で
ナノ銀イオンコーティングに興味がある患者さまはこちらの歯科医院へ
https://www.aizawa-dc.com
外出、通院が難しい今、自分の健康を守れるのは自分だけです。
皆さまが健康維持を努めることが医療崩壊の抑止にも繋がります。
ぜひ感染対策をしつつも快適に毎日を過ごしていただきたいと思います。
一刻も早く新型コロナウイルスが収束することを願います。